リラックス |
リラックス |
HOME > リラックスしよう | リラックスしよう!寝付きの悪い人は、コンピュータに一日向かっている人、仕事をバリバリ こなしている人のような、集中して脳を使っていて、体をあまり動かさない 人に多いようです。こういう人は、常に脳が覚醒していて、リラックスできていません。 自律神経も同期して張りつめているので、リラックスにはとうてい至っていません。 この状態が夜まで続き、いざ寝ようとしても脳が覚醒した状態なので、 なかなか眠りにつけないというわけです。 ですから、仕事が終わったら、頭を切り換えて、脳をリラックスさせ 徐々に緊張を取り除いていくように環境を変えていくのが非常に大切ですね。 この為には、ライフサイクルを変えて、頭を切り換える必要があります。 その方法は次のような事が有効だと思います。 ■音楽を聴く 帰宅したら、ゆっくりした静かな気持ちの穏やかになる音楽を聴くのも 良いですね。好きな音楽だと言って例えばロックとか、非常に激しいような 音楽は逆効果で興奮状態になってしまいますので、モーツァルトとかのクラシックとか 最近、流行のヒーリングミュージックというのも良いと思います。 気持ちが穏やかになってリラックスした気分になります。 良く寝る2時間前には食べないようにするというのはダイエットの基本ですが、 やはり睡眠においても早めに食事を採って、眠りにつく頃には内蔵が活動していない ようにするのが大切です。言ってみれば内蔵をリラックスさせるということです。 食事をすると眠くなりますが、この時、内蔵は消化しようと動いています。 このまま寝てしまうと、内蔵が動いているので、深い睡眠を得ることが出来ませんね。 お風呂に入ると気持ちがいいですよね。何か一日の疲れが取れるようです。 また、発汗もありますので体に対してもリセットがかかるという感じです。 但し、気をつけたいのが、熱すぎるお風呂に入るということです。 熱すぎるお風呂は交換神経が刺激されてしまって返って意識がハッキリしてしまいます。 お勧めはぬるめのお風呂にゆっくりと入りリラックスした気分になって副交感神経に 切りえていくことです。副交感神経は休息の神経で日中活発に動いていた交換神経を 押さえ眠りへと導いていきます。 昼間は明るくて、夜は暗くなる、これはごくごく自然なことです。しかし、現代社会に おいてはあらゆる照明機器があって、夜になっても昼間のような明るさを持続する事が できるようになりました。 夜になったら、または、眠りにつく少し前になったら眠る環境を整えないといけないですね。 それには、ガンガン明るい状態ではなく、眠りに入れるような暗さに照明を落とさないと いけません。これは睡眠を誘うメラトニンの分泌を促すことにもなります。 こういう照明を調節する事でもリラックスして眠る準備になりますね。 この他にも色々とありますが、まずは手軽に出来ることから始めて見ることが大切でしょう。 あれもこれもやっているとそれ自体がストレスになってしまいます。 そういう意味では以上の4つぐらいが私はお勧めです。 ただ、自分で工夫してやるにしても、なかなかうまく行かないことが良くあります。 そんな時は、リラックスする為のセラピーCDという効果が確認されているものが ありますから、こういうものを利用してみるのも良いですね。
|
|||||
◇理想的な睡眠 ◇眠りの主役 ◇不眠のパターン ◇生活習慣と自律神経 ◇リラックスしよう ◇お勧め食べ物、飲み物 ◇避ける食べ物、飲み物 ◇サプリメントで改善 ◇生活を見直す ◇寝具を見直す ◇寝室を見直す ◇睡眠薬を使う ◇誘眠剤を使う ◇自律神経失調症の検査と薬 ◇睡眠グッズを使う ◇サプリメント用語集
□DIY □サービスマニュアル □カスタマイズ機能 □ボディコーティング □色々なトラブル □資料
○睡眠リンクU ○健康リンクT ○健康リンクU ○健康リンクV ○健康リンクW ○生活リンクT ○生活リンクU ○生活リンクV ○生活リンクW ○趣味リンクT ○趣味リンクU ○リンク集
*相互リンクについて |
Copyright (C) ぐっすり睡眠で健康な生活 All Rights Reserved. |